【職種】 | 歯科技工士 |
【勤務形態】 | 正社員。時短勤務相談可。 パート勤務相談可(自給970円から) |
【仕事内容】 | TEKやナイトガード等の簡単な技工や調整から能力に応じて。器具の滅菌消毒、 ドクターの補助、義歯の修理、調整。石膏、印象採得など。 「技工だけでなく、助手や受付の仕事もしたい!」など、お仕事の内容に関しても ご相談可能!主体性を持って、歯科技工士の視点からも様々業務改善提案をお 願いします! お子様の面倒をみなければならない、など何かあった場合にも、 当院保育士が対応致しますので、 子育てとの両立を頑張りたい方も応援します! |
【応募資格】 | 歯科技工士資格 |
【雇用形態】 | 正社員(常勤)、契約社員 雇用期間の定めなし |
【給与】 | 月給制 新卒 <初任給・2022年予定> 専門卒 220,000円(基本給150,000円、諸手当70,000円) 短大卒 220,000円(基本給150,000円、諸手当70,000円) 大卒 220,000円(基本給150,000円、諸手当70,000円) 修士了 220,000円(基本給150,000円、諸手当70,000円) 固定残業代を含まない 補足 ※能力に応じ給与増あり。上記給与はベースとなる一例。 既卒(経験者) 給与は能力に応じ応相談。 |
【給与補足】 | 内、資格手当含む。(2万円) 上記はベースとなる一例です。能力や経験に応じて給与応相談! |
【諸手当の内訳】 | 通勤手当実費支給(上限なし)、車 通勤可、バイク通勤可 |
【試用期間】 | ・6ヶ月 給与の変動なし インターン制度あり(5日間程度) |
【休日休暇】 | 完全週休3日制(平日2日と、日曜祝日) 年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇 |
【勤務時間・休憩】 | 【正社員】 (平日)7時45分〜18時45分(休憩60分) (土曜)7時45分〜17時45分(休憩60分) ※育児短時間勤務制度適用実績有り |
【雇用状況】 | 平均月間残業時間(前年度実績) 月3時間程度 平均有給取得日数(前年度実績) 10日 |
【アピールポイント】 | 未経験可、完全週休2日制、週休2日以上、転勤なし、駅ナカ・駅チカ、昇給あ り、賞与あり、 資格取得支援あり、長期休暇可、年末年始休み、時短勤務可、車 通勤OK、バイク通勤OK、 育児支援制度あり、すぐに勤務可、経験者優遇、仕事ブ ランクOK、交通費全額支給、 教育研修制度充実、オンライン面接OK |
【福利厚生】 | 技工士の研修参加費用、100%医院で負担します!! |
【社会保険】 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
【教育研修】 | 教育研修制度:あり 社内研修制度、社外研修への参加費用補助(費用) 研修補助あり |
【スタッフ構成】 | 歯科医:常勤3人 歯科衛生士:常勤5人、非常勤2名 歯科助手:常勤1人、非常勤2人 歯科技工士 常勤1名 保育士:常勤6人、非常勤3 管理栄養士 常勤4名、非常勤1名 クリーンスタッフ 非常勤2名 事務スタッフ 非常勤2名 計34名(産休中含め) |
【補足】 | 営業時間: 平日/8:00~18:30(18時最終受付) 土曜/8:00~17:30(17時最終受付) 休診日 : 日、祝 ※2023年1月11日より上記体制に変更 診療科目 : 歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科 |
2022年12月現在
ライフステージの変化による勤務時間の変更、時短勤務についてもご相談下さい。
見学のみも可能です。まずは一度いらして下さい。
<採用の流れ> 【選考方法】面接 【提出書類】履歴書、職務経歴書、(資格証明書) 【選考プロセス】随時院内見学、選考承ります。 まずはご一報ください。 内定以降、インターンもございますので、ギャップはないか等、不安なことを解消しながら正社員として入社頂けるように努めます 。 【1】下記エントリーフォームボタンからご応募 ↓ 【2】履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお送り下さい。 書類選考後、担当者より追って詳細をメールいたします。 ↓ 【3】1次 ズーム面接 2次 見学、筆記、対面にて先輩社員との座談会
3次 事前課題あり、対面にて面接
4次 最終面接
↓ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は2週間~1カ月とお考えください。